2022年3月7日月曜日

忠臣蔵の散歩道VOL.40

 3月に入り、暖かい日も増え少しずつ春を感じられるようになりました。皆さまいかがお過ごしですか?

 さて、今回の忠臣蔵の散歩道は『忠臣蔵浮世絵の変わり種(その1)~寄せ絵~』です。忠臣蔵浮世絵の中でも、動物や人、道具などを寄せ集めて、遠くから見ると人物のように見えるアートです。
 今回紙面でも紹介されていた寄せ絵には、忠臣蔵ゆかりの物を使ってユーモアあふれる芸術となっていました。

 「私と忠臣蔵」のコーナーでは、「恵比寿大黒舞保存会」の皆さまにインタビューをしました。
 伝統ある舞の歴史や特徴、今後どのように保存・継承していくのかをお伺いしました。
現在は新型コロナウィルス感染症拡大による情勢により、実際に舞を披露する場が減ってしまっているそうです。感染が落ち着いて、実際に舞を近くで見てみたいと思いました♪

byりんご

 ↓お聞きいただくにはこちらをクリックしてください。


















【忠臣蔵の散歩道】朗読:りんご
広報あこう10月号コラム「忠臣蔵の散歩道㊴」
よりご紹介しました。

【私と忠臣蔵】
ゲスト:「赤穂宝専寺恵比寿大黒舞保存会」
連絡先 頭巾 090-8829-2756


2021年11月19日
収録:いろは&りんご
場所:加里屋まちづくり館
2022年1月9日
収録:いろは&りんご
場所:さつき町集会所
協力:恵比寿大黒舞保存会
編集:いろは
音響&ディレクター:いろは
音楽:横山孝志「義士鎮魂歌」

これからも「赤穂らじお」をよろしくお願い致します♪




0 件のコメント:

コメントを投稿

忠臣蔵の散歩道Vol.51・52・53

 お久しぶりです、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今回の忠臣蔵の散歩道は、「続・大老暗殺 ~万延元年三月三日~」と「忍の元禄事件」と「次代の潮流に抗ってでも「忠臣蔵」を次の世代へ」の3本立てです。 「続・大老暗殺 ~万延元年三月三日~」では、桜田門外の変の実行指揮者である水戸浪士...